今年もボークスの福袋シーズンがやってきました!
鉄道模型やプラモデル、ドール好きなら一度は手にしてみたい、毎年大人気のボークス福袋。
2026年の中身ネタバレが気になる方も多いのでは?
過去の傾向から、どんなセットが登場するのか、注目のポイントやワクワク感をギュッとまとめました。
この記事で、発売日や入手難易度、お得な中身ネタバレ情報まで一挙公開。
福袋選びに迷っている方も、今年の運試しを考えている方も、ぜひ参考にしてみてください!
ボークス福袋2026の予約&初売り最新情報!
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
画像は、年末にアニプラカフェさんで急遽PGの00ガンダムセブンソード/Gの左脚を担当させて頂いた後、
そのまま色々と冒険した先に行き着いたボークスさんの飛行機福袋です。多くの方にお世話になりまして、年末年始、楽しく過ごせました♪ pic.twitter.com/sVcsKohn8I
— 窓きょうすけ (@mado_sard) January 1, 2023
鉄道模型やプラモデル、ドールなどでおなじみのボークス。
実は毎年福袋も大人気で、店頭には開店前から多くのファンが並ぶほどの盛り上がりです!
今年のボークス福袋について、ポイントをまとめてみました。
◆ ボークス福袋の販売スタイル
- 毎年、ボークスの福袋は【予約販売なし】!
- 店頭での先着販売が基本となっています。
- 2024年の福袋も、1月1日の初売りから販売がスタートしました。
- 新商品と合わせて福袋が並ぶため、初売りは要チェック。
◆ 店舗ごとの違いに注意!
- 2025年は、店舗によってはミリタリー系福袋のみの取り扱いもあった様子。
- 事前に行きたい店舗のラインナップをチェックしておくのが安心です!
◆ 過去の販売日程まとめ
- 2025年1月1日(水)〜
- 2024年1月1日(月)〜
- 2023年1月1日(日)〜
- 2022年1月1日(土)〜
通販の場合は「ボークス公式ドルフィーオンラインストア」での販売もあり
上記内容から今年は2026年1月1日から販売されるものと思われます。
※参考:2023年は10月28日(土)、2021年は11月6日(土)、2020年は11月7日(土)からオンラインでも福袋販売がありました!
◆ 初売り期間
2026年1月1日(木)〜1月5日(月)
過去実績:1月1日〜5日で開催されるケースが多い
◆ 販売場所
- 全国のボークス実店舗(各店舗の販売有無や福袋種類は事前に要確認)
- オンラインストア(公式サイトやドルフィーオンラインストア)
◆ 予約・販売情報のキャッチ方法
- 最新情報はボークス公式Twitterで発信されることが多いです!
- 行きたい店舗のSNSも要フォロー!
◆ 昨年の人気や入手難易度
- 毎年かなりの人気で、開店直後に売り切れてしまうことも多々。
- 特にお目当てのジャンルがある場合は、当日の早め来店がおすすめです!
今年もボークスの福袋は、事前予約なし・初売り店頭販売が主流の見込み。
気になる方は、ぜひお近くの店舗&公式Twitterをしっかりチェックして、元旦は福袋ゲットにチャレンジしてみてください!
ボークス福袋2026の混雑ってどれくらい?
毎年大人気のボークス福袋、気になるのはやっぱり当日の混雑具合ですよね。
例えば2020年の元旦には…
アキバなぅ!
ボークス福袋待機列に並んだけど、2列でボークス1周してるw
(=゚ω゚)まぁ買えれば何でもいいやw pic.twitter.com/9ht6XLFAcC— シゲコ☆デラックス (@shigekoDX) January 1, 2020
「アキバのボークス福袋待機列、2列でお店をぐるっと一周してる!」なんてツイートも。
画像を見ても、ものすごい行列!お正月の朝から皆さん本気です。
他にも、
「アキバのボークス福袋、欲しいけどあの争奪戦はちょっと…。昔はイエサブの福袋も並ばず買えたのに、最近は絶対無理。並ぶの苦手なんだよなぁ」なんて声もちらほら。
どうやら数年前はそこまで混んでいなかったみたいですが、最近は開店前から行列ができるほどの人気っぷり。
写真を見ると、「これは…ちょっと気合いがいるかも」と思わずにはいられません。
福袋ゲットを狙うなら、かなり早めの時間に並ぶ覚悟で臨みましょう!
ボークス福袋の中身ネタバレ!鉄道模型・プラモデル・ドールなど種類豊富
ボークス福袋2025の中身ネタバレ!鉄道模型・プラモデル・ドールなど種類豊富
毎年話題になるボークス福袋。今年も鉄道模型・プラモデル・ドールなど幅広いジャンルで展開されています!
ここでは過去の中身ネタバレ情報をまとめてみました。
購入前の参考にどうぞ♪
2025年ファレホ福袋(参考:2024年販売)
Aセット:ファレホ10本入り/2,860円(税込)
Bセット:ファレホ20本入り/5,390円(税込)
Cセット:ファレホ30本入り/7,865円(税込)
※ファレホ福袋は2024年10月23日〜11月10日までの期間限定で販売されていました。
2024年の福袋
(スーパードルフィーキュートサイズ)
ウィッグ3個入り/4,400円(税込)
(ミニスーパードルフィーサイズ)
ウィッグ3個入り/4,400円(税込)
(スーパードルフィーサイズ)
ウィッグ4個入り/5,500円(税込)
2023年の福袋
デーン!
ボークス福袋は1/350 デモイン豪華版でしたー定価四万が一万で買えたから大当たりちゃ大当たりだけど前に1/700で作ってるんだよなぁ… pic.twitter.com/Uq0CUXtPPi
— ハヤキ (@hayaki_ya) January 1, 2023
なんと定価4万円の品が福袋で1万円!
AFV福袋・飛行機福袋など、ジャンル別に販売あり
2022年の福袋
- ドルフィーウィッグ福袋(SDC・幼SDサイズ):4,400円(税込)
- ドルフィーウィッグ福袋(SDM・MSDサイズ):3,300円(税込)
- ドルフィーウィッグ福袋(DDサイズ):5,500円(税込)
- ドルフィーウィッグ福袋(SDサイズ):5,500円(税込)
- ドルフィーアクリルアイ福袋:1,100円(税込)
その他、プライズ福袋・ポケモン福袋・メカ・ロボTOY福袋など
横浜ショールーム限定でラインナップも豊富でした!
2021年の福袋
【フィギュア福袋】ボークス秋葉原「プライズ福袋(3,000円)」開封紹介https://t.co/Y6qWy9GUEV pic.twitter.com/DbselEMC4M
— ホビー速報@フィギュア&プラモ (@figsoku) January 2, 2021
8点も入ってこの値段はかなりお得!
秋葉原ボークスの飛行機5000円福袋を開けていくよー pic.twitter.com/VxliuLHEae
— 醤油皿@レベル42 (@syouyuzara) January 1, 2021
2020年の福袋
2020年ボークス福袋ガチャ(1万5千円分) pic.twitter.com/Frpq2fvaWb
— タカモト (@MountainGrape06) January 1, 2020
プラモデル多めの内容で、ドール関連グッズも入っていた模様
ボークスのウイッグ福袋でなかなかいいのがありました
ちよっとクールなお姉さんな感じ?#Element_L pic.twitter.com/NLLPAaJy2Z— 犬神 佐清@次はDOF13 (@sukekiyo_doll) November 15, 2020
いろんな表情のドールを楽しめるセット
さて、家にかえってきたのでボークスの鉄道模型福袋を開封。
京急が増結用で基本編成がないのがボークスにしては少し意外。
あと鉄これが機関車4両というのは、トラ90000に引かせて遊べってことなのか(その割には鉄コレの動力ユニットが対象じゃないのが入っている) pic.twitter.com/ntzmKezii3— ゆーきぃ (@you_key44) January 1, 2020
機関車や増結用車両などが入っていて、鉄道ファンにはたまらない!
さて、家にかえってきたのでボークスの鉄道模型福袋を開封。
京急が増結用で基本編成がないのがボークスにしては少し意外。
あと鉄これが機関車4両というのは、トラ90000に引かせて遊べってことなのか(その割には鉄コレの動力ユニットが対象じゃないのが入っている) pic.twitter.com/ntzmKezii3— ゆーきぃ (@you_key44) January 1, 2020
プラモデルやドール、鉄道模型に興味がある人は要チェックです。
ボークス福袋2026の中身の考察!
今回はボークス福袋の中身について、独自に考察してみたいと思います!
やっぱりボークス福袋の目玉といえば、鉄道模型・プラモデル・ドール(特にウィッグ福袋)の3ジャンル。
どれも毎年人気なんですよね。それぞれ順番にチェックしていきましょう。
まずは鉄道模型の福袋から!
例えば2020年は「Nゲージ車両セット」と「HOゲージ車両セット」の2タイプが販売されていました。
しかも、90,000円相当のセットが30,000円で手に入るなんて…鉄道ファンなら絶対に見逃せない内容でした。
2024年も、鉄道模型福袋はやっぱり車両セットが中心になると予想。
もしかしたら去年登場した「N2000系」や「キハ58(四国色)」が入っていたら…なんて期待しちゃいますね!
さらに「C571次形」や「お召し上がり列車1号編成」といった、鉄道フロアで告知された話題の車両がラインナップされる可能性もあるので、ワクワクが止まりません。
お次はプラモデル福袋!
これまでの傾向からすると、戦車や戦闘機をはじめ、様々な種類のプラモデルがぎっしり詰まっているはず。
実際、去年も開封報告で大盛り上がりでした!
ただし…中には思わぬキャラクター系アイテムが入っていたりと、良くも悪くも“運試し”感が強いのも特徴。
「ダッカス・ザ・ブラックナイト」や「A・トールBSコブラ」など、コアなファン向けのレアキットが入ってたらラッキーですよね!
毎年“当たり外れ”が大きいとの口コミもあるので、気軽な運試しとしてチャレンジするのがオススメかも。
そして、ドール系の福袋!
ドルフィー専用のウィッグセットは毎年安定の人気。
衣装に合わせてアレンジできる「ショートカール」「サイドパートショート」「内巻きセミロング」など、いろんなヘアスタイルが入っているのが嬉しいポイント。
コーディネートの幅が広がるので、ドールオーナーさんにはたまらない内容になっています。
今年も人気のウィッグ福袋はしっかりラインナップされるはず!
どのジャンルも、とにかく“コスパ最強”と評判のボークス福袋。
毎年ドキドキ・ワクワクしながら開封できるので、運試し気分で楽しむのが一番です!
まとめ!
毎年大人気のボークス福袋は、鉄道模型・プラモデル・ドール系など趣味人に刺さるラインナップが充実しています。
2026年も期待を裏切らない中身になること間違いなし!
過去のネタバレを見ても、定価以上の価値があるアイテムが盛りだくさん。
事前予約は基本的に無く、初売り当日に店頭での争奪戦となるので、気になる方は早めの行動がカギ。
コスパも運試しも楽しめるボークス福袋、今年も注目です!
コメント